VIVA!SACD

VIVA!SACD

SACDに特化した偏屈ブログ

ポール・チェンバース Paul Chambers

 
 
ポール・チェンバース(ベース 1935~1969)
モダンジャズの名盤とうたわれるものに、これだけ多くクレジットされているミュージシャンはなかなか挙げられません。今回はモダンジャズ史を作った男の一人、ベースのポール・チェンバースを紹介していこうと思います。
 
ポール・チェンバースといえば、マイルス・デイビスの黄金時代を支えたミュージシャンとして有名。マイルスバンドでタッグを組むピアノのレッド・ガーランドウィントン・ケリー、ドラムのフィリー・ジョー・ジョーンズジミー・コブらとの活動は、マイルスバンドの枠を超え、多くのミュージシャンのボトムを支えた。その中心にいるのがポール・チェンバースであり、あの乾いた、軽快なベースランニングであった。
ポール・チェンバースはコテコテのバップミュージシャンである。ソロがまわってきたときの瞬発力はものすごい。スイッチが入ってしまったチャーリー・パーカーよろしく、猛烈な勢いでソロを弾き始める。お得意はアルコ(弓)奏法。その演奏を見たわけではないが、恐らくノコギリをひく姿そのものであったのだろう。そこから生まれるサウンドビバップであった。ビバップフレーズのような速いパッセージは、指で弾くにはパワー不足だったのだろうか、チャンバースは弓弾きをトレードマークとしてその名をはせる。
マイルスに抜擢されたのが55年で20歳そこそこであった。それまでマイルスバンドのベーシストをつとめていたのは、パーシー・ヒースを中心にオスカー・ぺティフォードやチャールス・ミンガスなど、一癖も二癖もあるツワモノぞろい。「何でこんな若造を…」と評論家たちの否定的な意見もおおかった。しかしこの頃からマイルスは若手を育てることに意欲を燃やしだすのであった。同じくけちょんけちょんに言われていたサックスのジョン・コルトレーンらで構成された新生マイルスバンドは、現在でもモダンジャズ史上最高のコンボのひとつに挙げられている。 佐久間 啓輔(All About「ジャズ」旧ガイド)
 
 
イメージ 1  イメージ 2  イメージ 13  イメージ 17  イメージ 18
 
イメージ 19  イメージ 20  イメージ 21  イメージ 22  イメージ 23
 
イメージ 3  イメージ 4  イメージ 5  イメージ 6  イメージ 7
 
イメージ 8  イメージ 9  イメージ 10  イメージ 11  イメージ 12
 
イメージ 14  イメージ 15  イメージ 16  イメージ 24  イメージ 25
 
イメージ 26  イメージ 27  イメージ 28  イメージ 29  イメージ 30
 
まだまだ出ます。乞うご期待
 *現時点で安いもの、お薦めのヴァージョンをリンクしています。HYBRIDとシングルレイヤーがございます。
リンク先で分からない場合はコメント欄にてお尋ねください