VIVA!SACD

VIVA!SACD

SACDに特化した偏屈ブログ

ノルウェー2Lレーベル新作 室内合唱団「スコラ・カントールム」、作曲家オルヤン・マトレと オスロ室内合唱団によるコラボレーション・アルバム SACD HYBRID(MQA)+blu-ray Audio

f:id:VIVASACD:20190705155732j:plain

オルヤン・マトレ: ヴェネリティ [Blu-ray Audio+SACD Hybrid]

タワーレコード

HMV

Amazon

 

今のノルウェー音楽シーンを牽引する作曲家オルヤン・マトレと
オスロ室内合唱団によるコラボレーション・アルバム

オルヤン・マトレは、ノルウェー国立音楽大学で学び、「独自の声」の際立った作曲家としてノルウェーの音楽シーンで活動をつづけています。彼が10年以上にわたり共同作業を行なってきたオスロ室内合唱団とのコラボレーションによる『ヴェネリティ』。このアルバムのため彼は、合唱団が伝統のレパートリーとするノルウェー民謡に新たに編曲。憧れの心を歌う賛美歌、神秘的な民話、ほろ苦い恋の歌を、本質の部分を変えることなく、彼自身の解釈で新しい命を吹きこみました。
山の王に誘われて山の洞窟に入り、魔法の飲み物を飲まされる娘を歌う中世のバラード『ヴェネリティ』。死者を送る集まりで歌われてきた『美しく長い休息を知っている』。ハリングダールの「スプリンガル」『ルステマンのスロット』。死の床にある若者が歌詞を書いたといわれ、オスロ室内合唱団のメンバーがフォーク歌手のユンニ・ローヴリから直接教わった『私を元に戻してください、神よ』。天国で愛する人たちと再会する願いを歌う『主の友ら』。アスラク・ブレッケの古い録音に基づく『ストーレ・ストルリ』。フィドル口琴で演奏されるメロディにポール=ヘルゲ・ハウゲン[1945-]が歌詞をつけた『最高の土地』。テレマルクから山を越えスルダールへと歌われていった恋の歌『おお、わが愛しのシーグリ』。夕べの歌『今、日の光が』。
オスロ室内合唱団は、1984年、グレーテ・ペーデシェンにより創設、ソンドレ・ブラトラン、ヒシュテン・ブローテン・ベルグ、ユンニ・ローヴリといったノルウェーを代表するフォーク・ミュージシャンたちと共演してきました。2005年からホーコン・ダニエル・ニューステットが指揮者と音楽監督を務めています。指揮者のニューステットは、ノルウェー国立音楽大学と王立デンマーク音楽アカデミーで学び、スカンディナヴィアのオーケストラを指揮、『フィガロの結婚』や『子供と魔法』などのオペラも手がけています。『ヴェネリティ』は、「イマーシブオーディオ」のパイオニアのひとり、モッテン・リンドベルグが制作。オスロのリス教会で録音セッションが行われました。

Pure Audio Blu-rayディスクと SACDハイブリッドディスクをセットにしたアルバムです。Pure Audio Blu-rayディスクにはインデックスを除き映像は収録されていません。SACDハイブリッド・ディスクはSACDブレーヤーとCDプレーヤーで再生できますが、Pure Audio Blu-rayディスクはCDやDVDのプレーヤーでは再生できないので、Blu-rayプレーヤーもしくは Blu-ray対応のPCをお使いください。SACDディスクのCD層はMQA-CD仕様なっており、MQAデコーダーを搭載した機器を使用すればハイレゾ・スペックの音を聴くことができます。(photo: Kristianne Maroy)(輸入元情報)

【収録情報】
前奏曲(Forspill)
オルヤン・マトレ(編曲)オルヤン・マトレ
● ヴェネリティ(Veneliti)
ベーリト・オプハイム(アグネス・ビューエン・ガルノースが、テレマルク県ヴィニェのブリタ・ブラトランから伝えられた曲による)
● 美しく長い休息を知っている(Jeg vet en hvile)
ヘルガ・グンネス(スルダールのオースヒル・ヴェトルフースが、スキョル、ヴェストレのエーノク・オールセン・ヴェストレの形式で作った曲による)
● ルステマンのスロット(Rustemannlatten)(スプリンガル)
ベーリト・オプハイム(ハリングダール県ヘムセダールのアルネ・アンデルダールによる)
● 私を元に戻してください、神よ(Und mig, gud)
ユンニ・ローヴリ(ソグンのヴィーグダール、ラグナル・ヴィーグダールによる)
● 間奏曲(Mellomspill)
オルヤン・マトレ
● 主の友ら(Herrens venner)
ベーリト・オプハイム(ヴォッセストランのアンデシュ・A・ヨルダーレンによる)/オルヤン・マトレ
● ストーレ・ストルリ(Stale Storli)
アスラク・ブレッケ(テレマルク県ヴィニェ)/ヴィーダル・スクレーデ(ワルツ作曲)
● 最高の土地(Bestelanden)
ヒシュテン・ブローテン・ベルグ(クヌート・ヨンソン・ヘッディによる)
● おお、わが愛しのシーグリ(A, kjara mi Sigrid)
ヘルガ・グンネス(スルダールのオースヒル・ヴェトルフースが、スルダールのニルス・モーの形式で作った曲による)
● 後奏曲(Etterspill)
オルヤン・マトレ
● 今、日の光が(Nu dagens lys)
ユンニ・ローヴリ(ラグナル・ヴィーグダールによる)

オスロ室内合唱団
ホーコン・ダニエル・ニューステット(指揮)

録音時期:2017年6月、10月、11月
録音場所:オスロ、リス教会)
録音方式:ステレオ(DXD 24bit/352.8kHz/セッション)
制作・バランスエンジニアリング:モッテン・リンドベルグ
録音エンジニアリング:ビアトリス・ヨハンネセン、イェルムン・スコーグ

SACD Hybrid
5.0 surround DSD/ 2.0 stereo DSD/ CD 2.0 stereo 16bit/44.1kHz/ MQA-CD

 

 

f:id:VIVASACD:20190705160129j:plain

気管 [Blu-ray Audio+SACD Hybrid] スコラ・カントールム 、 トゥーネ・ビアンカ・スパッレ・ダール

タワーレコード

HMV

Amazon

 

声のもつ可能性に挑む!
室内合唱団「スコラ・カントールム」が独自の音楽風景を歌う
2Lの真骨頂イマーシブサウンドも必聴!

『聖母讃歌』『拝謁』をリリースしたオスロの室内合唱団「スコラ・カントールム」とトーネ・ビアンカ・スパッレ・ダールの新作。
「気管。ここで人の息は精製され、こよなく美しい、力強く、優しい芸術へと変貌する。声という原始の楽器による歌により、われわれの感情にどれほどの深みがあるかを測ることができる」。
このアルバムでは、フォークとジャズからインスピレーションを得た作品から現代的な作品まで、独自の音楽風景をもつ「今」の合唱作品が6曲歌われます。ハリングフェレとフィドルのプレーヤー、フォーク・ミュージシャンのビョルン・コーレ・オッデ[1990-]の『スニッラ・パテア』は、踊るためではなく聴くための「フォーク」として、民俗音楽の要素と技法を取り入れて書かれた「ヴァイオリンと合唱」の作品。マッティン・オーデゴール[1985-]の『気管』では、合唱と4つのホルンが聴き手を囲むよう配置され、歌詞をもたない「歌」と楽器の音が「空間」を行き交う作品に作られています。ストーレ・クライベルグ[1958-]の『宇宙のものすべて』は、マスタイン・メーレン[1935-2017]の詩集『Corona(コロナ)』の2つの詩をテクストにした2楽章の作品。スコラ・カントールムのテノール、ビョルン・モッテン・クリストフェシェン[1976-]は、作曲家としても活動。『拝謁』の『この家の主は』やオスロ・フィルハーモニック・ブラスの『金管の織物』に示される明快で多彩な表現力が高く評価されています。『カシワの木とかげろう』は、H.C.アンデルセンの『年とったカシワの木の最後の夢』に基づき、スコラ・カントールムの50周年記念の委嘱作として作られました。スウェーデンのカーリン・レーンクヴィスト[1958-]の曲は、バルカン戦争に巻きこまれたクロアチアの11歳の少年が口にしたという言葉「目を閉じれば平和の夢が見える」を歌詞とした、彼女が「平和のプロジェクト」と呼ぶ作品です。「英語だけで(Just in English)」と「12の言語で(In twelvetongues)」の2部に分かれ、前半はスウェーデンの民俗音楽、後半はそれぞれの国の音楽を反映させた音楽で書かれています。フロイ・オーグレ[1977-]は、リーダーアルバム『Cycle of Silence』など、ジャズのプレーヤーとして知られます。『グローリア』は、「天のいと高きところには神に栄光あれ」と歌う合唱を彼女のサクソフォーンが美しく紡いでゆくスタイルの作品です。

Pure Audio Blu-rayディスクと SACDハイブリッドディスクをセットにしたアルバムです。Pure Audio Blu-rayディスクにはインデックスを除き映像は収録されていません。SACDハイブリッド・ディスクはSACDブレーヤーとCDプレーヤーで再生できますが、Pure Audio Blu-rayディスクはCDやDVDのプレーヤーでは再生できないので、Blu-rayプレーヤーもしくは Blu-ray対応のPCをお使いください。SACDディスクのCD層はMQA-CD仕様なっており、MQAデコーダーを搭載した機器を使用すればハイレゾ・スペックの音を聴くことができます。(輸入元情報)(photo by Morten Lindberg

【収録情報】
1. オッデ:スニッラ・パテア(Snilla Patea)(2016)~ヴァイオリンと合唱のための
2. オーデゴール:気管(Trachea)(2018)~4つのホルン、二重合唱と独唱のための
3. クライベルグ:宇宙のものすべて(Alt i universet)(1988)~合唱のための
4. クリストフェシェン:カシワの木とかげろう(Oak and Mayfly)(2014)~合唱のための
5. レーンクヴィスト:目を閉じれば平和の夢が見える(When i Close My Eyes, I Dream of Peace)(2016)
6. オーグレ:グローリア(Gloria)(2014)~サクソフォーンと合唱のための

スコラ・カントール
トーネ・ビアンカ・スパッレ・ダール(指揮)

ビョルン・コーレ・オッデ(ヴァイオリン)
マリー・ソールム・グラン(ホルン)
ニクラス・セバスチャン・グレンヴィーク(ホルン)
ダニエル・ヴァイセト・シェレスヴィーク(ホルン)
ユリウス・プラネヴィチュス(ホルン)
フロイ・オーグレ(サクソフォーン)

録音時期:2016年12月(1)、2018年11月(2,3)、2015年12月(4,5)、2014年8月(6)
録音場所:オスロ、ウラニエンボルグ教会
録音方式:ステレオ(DXD 24bit/352.8kHz/セッション)
制作・バランスエンジニアリング:モッテン・リンドベルグ
録音エンジニアリング:ビアトリス・ヨハンネセン

SACD Hybrid
5.0 surround DSD/ 2.0 stereo DSD/ CD 2.0 stereo 16bit/44.1kHz/ MQA-CD

 


Bjørn Kåre Odde, Schola Cantorum & Tone Bianca Sparre Dahl: Snilla Patea

 

blogs.yahoo.co.jp

2Lレーベル:タワーレコード

 

 

Amazonギフト券 Eメールタイプ - Amazonベーシック

Amazonギフト券 Eメールタイプ - Amazonベーシック