VIVA!SACD

VIVA!SACD

SACDに特化した偏屈ブログ

そうだ!ジャズ聴こう

追悼特集 SACDで聴けるチック・コリア 

今朝、チック・コリアが9日に亡くなっていた事が発表されました。 79歳でした。 多作で知られた氏の、SACDリリースされた作品をご紹介。もう中古しかない、高騰で入手困難なものがほとんどですが・・ 在庫有り、入手可能順にしてます(この後入手困難になる…

タワーレコード限定SACD JAZZ まとめ

タワーレコード限定企画SACD全28タイトル(2020年10月15日現在) まとめてみました。クラシックが230タイトルに比べ、少ないですね。。ジャズもSACDで盛り上げたいものです。ジャズは初めて・・という方も、最初に聴くなら良いものから、と思うんです。オリ…

苦手だったパット・メセニーをSACDで聴く

10代の時に聴いたものの「なんだこの軟弱音楽は」と毛嫌いしていたパット・メセニー。タワーレコードからのECM-SACDシリーズも他は買っていたものの、メセニーはパスしてました。。 しかし、ECM-SACDシリーズが一向に新作が出ない、クラシックは順調にSACD化…

そうだ!ジャズ聴こう!!DSDダイレクト録音シリーズ特集

CD売上が低迷、中でも売れないジャンルなジャズは非常に厳しい・・ クラシックはタワレコ企画、エソテリック企画、ユニバーサルのSHM-SACDシリーズとコンスタントに復刻モノがリリースされてますが、ジャズは停滞気味・・なとこからも「売上が厳しい」のがわ…

名曲「SO WHAT」特集

Miles Davis: Kind of Blue SACDシングルレイヤー盤 Amazon タワーレコード ジャズ不滅の金字塔、”モード”という新しい概念を生み出した歴史的名盤。 このアルバムの象徴と言えるのが1曲目「SO WHAT」 Miles Davis - Kind Of Blue (Full Album) Four and Mor…

名曲「Goodbye Pork Pie Hat グッドバイ・ポークパイ・ハット」特集

怒れるジャズマン、チャールズ・ミンガスが天才サックス奏者であり盟友のレスター・ヤングを追悼して作曲した『グッドバイ・ポークパイ・ハット』 ポークパイ・ハットとはレスター・ヤングのトレード・マークだった浅くてポークパイのような帽子 youtu.be Am…

やっぱりジャズもSACD ジョニー・グリフィンSACDに感動する

ジョニー・グリフィン「ア・ブローイング・セッション」 Amazon タワーレコード 現ブルーノート社長であるドン・ウォズ監修の2017DSDマスター使用のSACDシングルレイヤーシリーズの1枚。 前から欲しかったんですが、60年前の録音で40分弱の収録時間、何度も…

ハービー・ハンコック、VSOPを聴こう

先日Twitterでアンケート機能を使い 「SACDユーザーにお聞きします。あなたの好きなジャンルは?」と問うたところ 57回答を頂き クラシック 49% ジャズ 23% ロック・ポップ 26% その他 2% という結果でした。さすがSACDユーザー、普通じゃクラシックがこんな…

エンリコ・ピエラヌンツィ

1949年イタリア・ローマ生まれのジャズ・ピアニストで、欧州の”エヴァンス派”の代表格 "Infant Eyes" - The Enrico Pieranunzi Trio plays the music of Wayne Shorter はその名の通りウェイン・ショーターの楽曲を取り上げた2000年作品。 視聴 ENRICO P…

ケイコ・リー

21才から独学でピアノを弾くようになり、ピアニストとして名古屋のクラブでジャズやシャンソンの伴奏を経験した後、徐々にシンガーへと転向。94年以降、東京にも進出。95年のデビュー作『イマジン』以来、ライヴ盤・ベスト盤を含む15タイトルのアルバムをは…

ロン・カーター

1937年5月4日ミシガン州ファーデイル生まれ。10歳からチェロのレッスンを受け、高校時代にベースも開始。イーストマン音楽院とマンハッタン音楽院で学位を得てプロの世界に入った。’60年代のマイルス・デイヴィス・クインテットの要員として活動後フリーラン…

ジョージ・ムラーツ George Mraz

1944年9月9日現チェコ共和国、ボヘミア地方南部のピーセックという都市に生れました。チェコは昔から”チェコ人はヴァイオリンを枕に生まれてくる”と言われるほどの『弦楽器王国』。66年にミュンヘンへ渡り、米国から渡欧してきたミュージシャンと共演。後に…

ポール・チェンバース Paul Chambers

ポール・チェンバース(ベース 1935~1969) モダンジャズの名盤とうたわれるものに、これだけ多くクレジットされているミュージシャンはなかなか挙げられません。今回はモダンジャズ史を作った男の一人、ベースのポール・チェンバースを紹介していこうと思…

上原ひろみ hiromi uehara

1979年静岡県浜松市生まれ。 6歳よりピアノを始め、同時にヤマハ音楽教室で作曲を学ぶ。 国内外の「ユニセフチャリティコンサート」「ジュニアオリジナルコンサート」等に多数出演。17歳の時にチック・コリアと共演し、1999年にはボストンのバークリー音楽院…

レイ・ブラウン

レイ・ブラウン(Ray Brown、1926年10月13日 - 2002年7月2日)はアメリカ合衆国ペンシルベニア州ピッツバーグ生まれのベース奏者であり、スウィング期、ビバップ期のジャズミュージシャン。 ディジー・ガレスピー、チャーリー・パーカー、バド・パウエル、…

アート・ブレイキー

アート・ブレイキー・・彼の存在は学校そのもの。歴代のメッセンジャーズのメンバーをみてもそれは明白。 ジャッキー・マクリーン、ハンク・モブレー、フレディ・ハバード、ウェイン・ショーター、リー・モーガン、ベニー・ゴルソン、ダグ・ワトキンス、カ…

奇才キップ・ハンラハンを聴け!!

Coup de tete 81年にアルバム『ノー・ニューヨーク』ブライアン・イーノが捉えたニューヨーク・アンンダーグラウンドの突きつけるニューヨークへのNO!を超えて、権力の外へとはじき出されるアーティストたちの、ジャズの、ラテンの、ノイズがダブル・トラッ…

My Funny Valentine

毎年2月14日に話題にされる曲。作詞ロレンツ・ハート作曲リチャード・ロジャースによる1973年作 内容は ”私のおかしなヴァレンタイン、可愛くて面白いヴァレンタイン、私を心の底から笑わせる あなたの顔を見てると吹き出すし、写真映りもよくないけ…

Alice in Wonderland 不思議の国のアリス

『不思議の国のアリス』はルイス・キャロルが書いた永遠のファンタジーとして有名ですが この曲はその物語をアニメ化した同名のディズニー映画の主題歌 (ティム・バートン&ジョニー・デップの同名映画もヒットしましたね。観てないのでどんな内容か知りませ…

Thelonious Monk セロニアス・モンク

「ブリリアント・コーナーズ」 Brilliant Corners Amazo.jp HMV ジャズコンポーザーで一番偉大な人は誰かと問われれば私なら「セロニアス・モンク」と即答する。 ジャズの異端児、天才ピアニスト、変わってるが最高にかっこいい曲を書きます。1957…