サンタナIII-SA-CDマルチ・ハイブリッド・エディション-<完全生産限定盤>
Santana
デビュー作『サンタナ』でいきなり全米4位、続く不朽の名作『天の守護神』(原題:Abraxas)で早々に全米1位を獲るなど、衝撃のウッドストック・パフォーマンス以来、破竹の勢いで70年代初頭ロック・シーンのセンセーションとなったサンタナ。71年、新たに当時17歳の"神童"ニール・ショーン(G)が加わった3作目『サンタナIII』でまたしても全米1位に輝いた本作の発売50周年を記念し、世界初となるSA-CDマルチ・ハイブリッド盤がついに登場!クアドラフォニック盤(4chミックス)のオリジナル・マスターからDSDへと変換、通常のステレオ盤とは異次元のサラウンド・ミックスを高音質で堪能でき、お馴染みのラテンのリズムと官能的なカルロスのギターが絡み合う斬新性溢れるサウンドが、まるで聴き手を取り囲んで演奏しているような迫力の臨場感で迫ってくる。CD層もSA-CD 2ch用ハイレゾ・マスターからの最新リマスター盤となっている。
パッケージは国内盤クアドラフォニックLPを精巧にリサイズした7インチ紙ジャケット仕様となり、日本盤シングル・ジャケットや当時の海外告知ポスターも復刻。
世界のサンタナ・ファン垂涎の永久保存盤!
【SA-CDマルチ・ハイブリッド・エディションの特徴】
●【SA-CD 4ch】 1972年に登場したクアドラフォニック盤のアナログ・4chミックス・マスター音源を日本のソニー・ミュージックスタジオにて世界で初めてDSDマスタリングした高音質サラウンド・ミックス
●【SA-CD 2ch / CD】 アナログ・2chミックス・マスター音源を新たにDSDマスタリングした高音質ステレオ・ミックス / CD層もDSDマスターを採用した新マスタリング音源
●日本盤クアドラフォニックLPのアートワークを初復刻した7インチ紙ジャケット
●US盤オリジナル・クアドラフォニックLPのゴールド・レーベルを再現
●クアドラフォニックの英文解説がプリントされたUS盤オリジナル・インナー・バッグ復刻
●1971年アルバム発売時の海外オリジナル広告ミニ・ポスター封入
●「Everybody's Everything」「No One To Depend On」の日本盤シングル・ジャケット復刻
●日本盤クアドラフォニックLP初版帯、クアドラフォニック解説シート復刻
●1972年、2006年改訂版ライナーノーツ+新規解説付ブックレット
●2021年最新リマスター盤《収録内容》
1.バトゥーカ (Batuka)
2.孤独のリズム (No One To Depend On)
3.タブー (Taboo)
4.祭典 (Toussaint L'Overture)
5.新しい世界 (Everybody's Everything)
6.ワヒーラ (Guajira)
7.ジャングル・ストラット (Jungle Strut)
8.愛がすべてを (Everything's Coming Our Way)
9.情熱のルンバ (Para Los Rumberos)