VIVA!SACD

VIVA!SACD

SACDに特化した偏屈ブログ

サヴァールによる「真夏の夜の夢」! こまやかにして拡張高く立派、 ピリオド楽器の醍醐味も満点の演奏

シェイクスピア-メンデルスゾーン: 真夏の夜の夢
ジョルディ・サヴァールル・コンセール・デ・ナシオン 、 ラ・カペラ・レイアル・デ・カタルーニャ

タワーレコード

Amazon

 

サヴァールメンデルスゾーンの《真夏の夜の夢》を録音しました!サヴァールのレーベル、ALIA VOXレーベルの25周年記念盤。Disc1と2には、序曲と8つの異なる付随音楽、そして5つのメロドラマの全楽曲が収録されており、それぞれ英語とドイツ語の2つのアンサンブルで演奏・朗読されたセリフが収録。さらにDisc3と4には、「音楽だけの世界にどっぷり浸かりたい方のために」台詞以外の音楽部分をやはり英語版とドイツ語版で収録しているというこだわりよう。とことんこだわりぬいた、サヴァールにしかできない形でのリリースです!トータル約300ページのフルカラーのブック仕様CD。

実にこまやかでありながら、非常に豊かな音色とデュナーミクサヴァールはすでにメンデルスゾーン交響曲をリリースしており、その演奏でもその天才ぶりをあらためて感じさせてくれましたが、ここでも一音一音にメンデルスゾーンの魂が感じられるような演奏。結婚行進曲も「ピリオド楽器だと速い」印象ですが、クレンペラーを思わせるような立派さと格調高さ、それでいて打楽器の音色などにピリオド楽器の醍醐味も存分に発揮されており、大満足です。
キングインターナショナル

【曲目】
メンデルスゾーン:真夏の夜の夢

[Disc1]
英語による歌唱とセリフを伴う版(テキスト:ウィリアム・シェイクスピア(1564-1616))
[Disc2]
ドイツ語による歌唱とセリフを伴う版(ドイツ語版テキスト:アウグスト・ヴィルヘルム・シュレーゲル(1767-1845))

1. 序曲
2. I. スケルツォ
3. II. メロドラマ
4. 妖精の行進
5. III. 歌と合唱
6. IV. メロドラマ
7. V. 間奏曲
8. VI. メロドラマ
9. VII. 夜想曲
10. VIII. メロドラマ
11. IX. 結婚行進曲
12. X. メロドラマ
13. 葬送行進曲
14. XI. 道化者たちの踊り
15. XII. メロドラマ
16. XIII. フィナーレ

[Disc3](英語版)&[Disc4] (ドイツ語版)
演奏会版

1. 序曲
2. I. スケルツォ
3. 妖精の行進
4. III. 歌と合唱
5. V. 間奏曲
6. VII. 夜想曲
7. IX. 結婚行進曲
8. 葬送行進曲
9. XI. 道化者たちの踊り
10. XIII. フィナーレ

【演奏】
指揮:ジョルディ・サヴァール
管弦楽:ル・コンセール・デ・ナシオン《リナ・トゥール・ボネ:第1ヴァイオリン》
合唱(ソプラノ、メゾ、アルト):ラ・カペラ・レイアル・デ・カタルーニャ
パック:トーマス・ヘフト(独)、マイア・ジェッメット(英)
オベロン:ディートリヒ・ヘンシェル(独)、ジェフリー・カレイ(英)
ティターニア:レイキ・フォン・カリオヴィッツ(独)、ウェンディ・モルガン(英)ほか

【録音】
2023年9月30日-10月4日(音楽部分)
セリフ部分:【ドイツ語】2024年1月7-8日/【英語】2024年5月31日

 

 

vivasacd.hatenablog.com

 

vivasacd.hatenablog.com

vivasacd.hatenablog.com

vivasacd.hatenablog.com

vivasacd.hatenablog.com