VIVA!SACD

VIVA!SACD

SACDに特化した偏屈ブログ

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「ドイツ・シャルプラッテンETERNAの芸術」 本家エテルナのオリジナル・サウンドに最も忠実な音! 第7弾は旧東ドイツの鬼才ケーゲルによるストラヴィンスキー

ケーゲル・ストラヴィンスキー集成ヘルベルト・ケーゲル 、 ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 、 ライプツィヒ放送交響楽団 、 ペーター・レーゼル タワーレコード 全盛期のエテルナのアナログ・レコードの音を限りなく再現すべく、オリジナル音源から…

アントニオ・パッパーノ/マーラー:交響曲第6番イ短調“悲劇的”~日本独自企画で初SACDハイブリッド化

マーラー:交響曲第6番イ短調「悲劇的」アントニオ・パッパーノ 、 ローマ聖チェチーリア国立音楽院管弦楽団 タワーレコード Amazon マーラーの人生観について「それは死への愛ではなく、生への愛です。」と語るアントニオ・パッパーノ。パッパーノはマーラー…

ブルックナー生誕200年記念SACDハイブリッド・シリーズ パッパーノの2019年録音の初出ライヴ音源

ブルックナー:交響曲第8番(ハース版)アントニオ・パッパーノ 、 ローマ聖チェチーリア国立音楽院管弦楽団 タワーレコード Amazon パッパーノが歌謡性と響きを徹底的に追及した渾身のライヴ。イタリアのオーケストラならではの艶やかに輝くサウンドとカンター…

オランダのフランツ・リスト協会の副会長も務めるピアニスト、アレクサンドラ・カプテイン 新興高音質レーベルTrptkより 「人生の旅~ソング・トランスクリプションズ 」

リスト: 人生の旅~ソング・トランスクリプションズアレクサンドラ・カプテイン タワーレコード Trptk youtu.be ピアノの役割の変化、調性の発展、芸術・文学・宗教と音楽の結びつきなど多くの革新をもたらし、ロマン派とその後の世代の作曲家たちにも大きな…

2024年最新リマスターでよみがえる、チェリビダッケが意図したブルックナーの音楽 チェリビダッケ『ミュンヘン・フィル・ブルックナー録音集(2024年リマスター)』(SACDハイブリッド12枚組)

ミュンヘン・フィル・ブルックナー録音集(2024年リマスター)<初回生産限定盤>セルジュ・チェリビダッケ 、 ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 タワーレコード 近年最も重要で独創的解釈の指揮者の一人であったチェリビダッケ。完璧主義者であり、コン…

『ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団の芸術』<1962年来日時ステレオ録音>古き佳きウィーンの響きを体現する伝説のクァルテットによる1962年の貴重なステレオ録音。日本コロムビア所蔵のオリジナル・マスターテープからのリマスタリングによる世界初SACD化<タワーレコード限定>

タワーレコード・オリジナル企画盤 日本コロムビア x TOWER RECORDSタワーレコード SACD化プロジェクト最新作 The Valued Collection Platinum「DENON原盤 ハイブリッドSACDシリーズ」アナログ録音名盤1タイトル 限定盤・ウィーン・コンツェルトハウス四重奏…

世界に羽ばたく俊英ふたりが奏でる鮮烈なブラームス  ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ全集 辻彩奈 、 阪田知樹

ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ全集辻彩奈 、 阪田知樹 タワーレコード Amazon ともに2016年、ふたつの国際コンクール(モントリオール国際コンクール/フランツ・リスト国際コンクール)で第一位を獲得した若きヴィルトゥオーゾ、辻彩奈と阪田知樹。2020年か…

トミタ・スペース・サウンドの第3弾「バミューダ・トライアングル」がVocalionからSACD化 QUADRAPHONIC

ザ・バミューダ・トライアングル冨田勲 タワーレコード youtu.be トミタ・スペース・サウンドの第3弾になるこの作品で、遂に魔の三角海域と呼ばれている謎のバミューダ・トライアングルに挑戦した、1978年発表のアルバム。シベリウス、プロコフィエフなどの冷たいム…

『エヴリバディ・ディグズ・ビル・エヴァンス』MONO盤、ビル・エヴァンスをフィーチャーした人気盤『トニー・ベネット&ビル・エヴァンス』、キャノンボール・アダレイ『ノウ・ホワット・アイ・ミーン』の3枚の最新リマスタリング音源がSHM仕様SACD

トニー・ベネット&ビル・エヴァンス [SACD[SHM仕様]]<限定盤>Tony Bennett 、 Bill Evans (Piano) タワーレコード Amazon youtu.be ジャズ界のレジェンド2人が、ヴォーカルとピアノだけで、追加ミュージシャンは一切参加せず、2人のアーティストが曲を…

デッカ創立95周年記念&ブルックナー生誕200周年 ゲオルグ・ショルティ、ズービン・メータの名盤がSHM仕様SACDで登場

ブルックナー:交響曲第7番・第8番 他 [SACD[SHM仕様]]<初回生産限定盤>ゲオルグ・ショルティ 、 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 タワーレコード Amazon ブルックナーの交響曲第7番は深い抒情を湛えており、その卓越した作曲技法によって彼の名声…

多くの国際コンクールを制してきた、アルゼンチンが生んだ若きスーパー・フルーティスト、マリア・セシリア・ムニョス 音楽を通じて自由を表現することを目指した作曲家たちに焦点を当てたアルバム

リベルタード~自由への意思マリア・セシリア・ムニョス 、 ティファニー・バット タワーレコード Amazon youtu.be ベオグラード国際音楽コンクールやフィンランド・クルーゼル国際フルート・コンクール、北京オーレル・ニコレ国際フルート・コンクールなど…

オスモ・ヴァンスカ指揮、ミネソタ管弦楽団のマーラー交響曲全集がセットで登場

マーラー: 交響曲全集オスモ・ヴァンスカ 、 ミネソタ管弦楽団 タワーレコード Amazon 2003年にミネソタ管弦楽団の音楽監督に就任したヴァンスカは、ベートーヴェンの交響曲全曲録音(BIS SA-1825)などで評価を高めました。しかし、当団は経営悪化に伴う労使…

レベッカ・ピジョン『Retrospective』Evosoundから再発

RetrospectiveRebecca Pidgeon タワーレコード youtu.be オーディオマニア市場で批評家から絶賛されたCHESKYからリリースされたレベッカ・ピジョン『Retrospective』 CHESKY盤のSACDは現在2万超えの値段が・・Amazon vivasacd.hatenablog.com この度、「THE …

スペインのサンセバスチャン出身のピアニスト、ジュディット・ハウレギ "故郷"をテーマに向き合うピアノ協奏曲アルバム! SACDとMQA-CDハイブリッド盤

故郷 [SACD Hybrid x MQA-CD]フディト・ハウレギ 、 カスパル・ツェーンダー 、 カスティーリャ・イ・レオン交響楽団 タワーレコード youtu.be スペインの高音質レーベル「Eudora」が誇るSACDとMQA-CDのハイブリッド仕様のシリーズから、レーベルが大推薦…