タワーレコード・オリジナル企画盤 UNIVERSAL x TOWER RECORDS
"ユニバーサル音源"復刻 SA-CDハイブリッド盤のシリーズ最新作
“VINTAGE SA-CD COLLECTION" 第37弾
各周年企画あり。新規マスタリング
<オイストラフ没後50年企画>
録音史に残る金字塔であるオボーリンとのベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全10曲を今回のSA-CDハイブリッド盤では3枚に収録。完成度の高い理想的名盤を、最新でマスタリングを行い復刻
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集(2024年リマスター) (SA-CDハイブリッド)
/ダヴィド・オイストラフ、レフ・オボーリン
【収録曲】ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集
<DISC1>
1. 第1番 ニ長調 作品12の1、 2. 第2番 イ長調 作品12の2、
3. 第3番 変ホ長調 作品12の3、 4. 第4番 イ短調 作品23
<DISC2>
5. 第5番 ヘ長調 作品24 「春」、 6. 第6番 イ長調 作品30の1、
7. 第7番 ハ短調 作品30の2
<DISC3>
8. 第8番 ト長調 作品30の3、 9 第9番 イ長調 作品47 「クロイツェル」、
10. 第10番 ト長調 作品96
【演奏】
ダヴィッド・オイストラフ (ヴァイオリン)
レフ・オボーリン (ピアノ)
【録音】
1962年 パリ
【原盤】
Philips
【Remaster】
DSD Remastered by Classic Sound, 11/2024
英Classic Soundにて、本国のオリジナル・アナログ・マスターテープから2017年に作成したDSDデータを今回の発売のために新規でマスタリングを行い、SA-CD層用のDSDデータを作成、CD層用には44.1kHz/16bitに変換してそれぞれマスターを制作
【First LP Release】
Le Chant Du Monde LDX-A-8301/5
<クラウディオ・アバド没後10年企画>
20代半ばのアルゲリッチとアバドのDG共演第1,2作の超絶名盤、協奏曲4曲を新規でマスタリング。今回の発売のために本国のアナログ・マスターテープより最新復刻
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番、ラヴェル:ピアノ協奏曲、ショパン:ピアノ協奏曲第1番、
リスト:ピアノ協奏曲第1番(2024年リマスター) (SA-CDハイブリッド)
/マルタ・アルゲリッチ、クラウディオ・アバド指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ロンドン交響楽団
【収録曲】
<DISC1>
1. セルゲイ・プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 作品26
2. モーリス・ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
<DISC2>
3. フレデリック・ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11
4. フランツ・リスト:ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調
【演奏】
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (1.2)
ロンドン交響楽団 (3,4)
クラウディオ・アバド (指揮)
【録音】
1967年5月&6月 ベルリン、イエス・キリスト教会(1,2)、 1968年2月 ロンドン、ウォルサムストウ・タウン・ホール(3,4)
【Original Recordings】
Recording Producer: Rainer Brock (1,2)、 Balance Engineer: Heinz Wildhagen、
Editors: Joachim Niss, Helmut Najda (1,2), Wolfgang Werner (2-4)
【原盤】
Deutsche Grammophon
【Remaster】
DSD Remastered by Emil Berliner Studios, 11/2024
独Emil Berliner Studiosにて本国のオリジナル・アナログ・マスターテープから192kHz/24bitでデジタル変換したWAVデータをマスタリングしてSA-CD層用にDSD変換、CD層用には44.1kHz/16bitに変換してそれぞれマスターを制作
【First LP Release】
139349 (DISC1), 139383 (DISC2)
<クラウディオ・アバド没後10年企画>
DGへのマーラー初録音となったシカゴ響との"復活"を初めて1枚に収録!音質一新。アバドにとって特別な作品を今回の発売のために本国のアナログ・マスターテープより最新復刻!
マーラー:交響曲第2番《復活》(2024年リマスター) (SA-CDハイブリッド)
/キャロル・ネブレット、マリリン・ホーン、クラウディオ・アバド指揮、シカゴ交響楽団、他
【収録曲】
1. グスタフ・マーラー:交響曲 第2番 ハ短調 「復活」
【演奏】
キャロル・ネブレット(ソプラノ)、 マリリン・ホーン(メッゾ・ソプラノ)
シカゴ交響合唱団(合唱指揮:マーガレット・ヒリス)
シカゴ交響楽団
クラウディオ・アバド (指揮)
【録音】
1976年2月 シカゴ、メディナ・テンプル
【Original Recordings】
Producer: Rainer Brock、 Balance Engineer: Heinz Wildhagen
【原盤】
Deutsche Grammophon
【Remaster】
DSD Remastered by Emil Berliner Studios, 11/2024
独Emil Berliner Studiosにて本国のオリジナル・アナログ・マスターテープから192kHz/24bitでデジタル変換したWAVデータをマスタリングしてSA-CD層用にDSD変換、CD層用には44.1kHz/16bitに変換してそれぞれマスターを制作
【First LP Release】
2707094