VIVA!SACD

VIVA!SACD

SACDに特化した偏屈ブログ

1960年にポリーニが録音した『ショパン:練習曲集』が、旧EMIから引き継がれたワーナーより最新リマスターされ、SACDハイブリッド盤にて正式リリース

ショパン: 練習曲集 Op.10 & 25<限定盤>
マウリツィオ・ポリーニ

タワーレコード

Amazon

 

 

1960年、ワルシャワで開催されたショパン国際ピアノコンクールで優勝した数か月後、マウリツィオ・ポリーニはEMIと専属契約を結び、ポーランドの作曲家に捧げた2枚のアルバムを録音しました。1枚目はクレツキ指揮とのショパンのピアノ協奏曲第1番で、発売と同時に好評を博しましたが、2枚目の練習曲集は不確かな運命に直面しました。ポリーニはポストプロダクションの段階で承認を撤回し、理由を一切語りませんでした。この録音は何十年もの間、日の目を見ることはないかと思われましたが、2011年にポリーニの承認を得て、テスタメントからリリースされました。今回の旧EMIから引き継いだワーナーより発売する新しいSACDエディションは、SACDや空間オーディオのマスタリングとして有名なパリにあるCirce Studio にて、オリジナル・マスターテープから192kHz/24-bitリマスタリング、そしてSACD層はDSDマスタリングされリリースされます。その音はまさにテスタメント盤とは全く違った新録音とも思わせるダイナミックなタッチと弦の余韻まで聞こえるほどの仕上がり。ポリーニの卓越した技術力を際立たせるだけでなく、18歳のピアニストとしての感動的な感性も伝えています。デジパック仕様。
ワーナーミュージック・ジャパン

【曲目】
ショパン:練習曲集 Op.10 & 25

【演奏】
マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)

【録音】
5-7, 9 & 11-16.IX.1960, No. 1 Studio, Abbey Road, London

リマスタリング
192kHz/24-Bit from original tapes by Circe Studio, 2025

モーツァルト: ピアノ協奏曲第19番・第23番 (初回限定盤)(SHM-SACD)

ショパン:ピアノ協奏曲第1番 他(SACDハイブリッド)

ショパン: 練習曲集 (初回限定盤)(SHM-SACD)

vivasacd.hatenablog.com

vivasacd.hatenablog.com